私がブログを始めた理由

未分類

こんにちは。南雲です。

今回は私がブログをはじめた理由を記します。

皆さんのお役に立つ情報を発信できるのは次回以降になりそうです汗

ブログを始めたのは「人生を面白くしたいから」です。

すこし遠回りな導入になりますが、

私は人から「面白い話して」といわれるのが好きではありません。

理由は2つです。

  • 何を面白いかと感じるかは人それぞれだから
  • そもそも話せる出来事がないから

なのでわたしは「面白い話して」といわれるといつも黙りこくってしまいます。

そんな自分もあまり好きではありません。

恋人があまりに「面白い話して」と言ってくるので、

逆に自分も彼女に面白い話をしてもらい、

自分の気持ちを知ってもらおうと考えました。

ところが彼女はその都度、何度でも話をしてくれるのです。

全部の話が面白かったといえば噓になりますが、

彼女はたくさんの話をしてくれました。

住んでる世界が違うのでしょうか。

しかし、よく聞いてみると話の内容は、

友達や同僚との他愛もない話がほとんどなのです。

私は友達と話した内容はよっぽど面白い/重要でない限りは

一週間で忘れてしまいます。

その点が彼女と自分の違いでした。

彼女のように普段起きた出来事や些細な会話も覚えていようと思い、

日記としてブログをはじめました。

もちろん収益化を目的とした情報発信の記事も書きますが、

私のブログの原点は「人生を面白くするため」です。

タイトルの「手控え」は備忘録・メモといった意味です。https://www.weblio.jp/content/%E6%89%8B%E6%8E%A7%E3%81%88

私のためのブログにはなりますが、

一部でも皆さんのお役に立てればと思います。

今日は以上です。

2023/1/7 なぐも

コメント

タイトルとURLをコピーしました